アニメにしてくれてありがとう。
私たちが大好きな風景を。
今はもう失われてしまった風景を。
そのままの姿を丁寧に美しく描いてくれて、ありがとう。
アニメの中で、私たちはいつでもあの場所に立つことができる。
これは、現在配布中の「聖地巡りマップ」の中に書きかけていた文章です。
スペース(文字量)の関係で削ってしまいましたが、今になって悔やんでいます。きちんと伝えておきたかった、と。

京都アニメーションさんの作品は本当に丁寧に、生き生きと、日常の風景を描いてくれます。
「私たちの街がこんなに素敵に描かれているんですよ」
アニメのことを知らない人たちにも知ってほしいと、10年以上もの間、熱く語ってきたのだけれど・・・皮肉にも、あんな事件があって、涼宮ハルヒの名が広く知られるようになりました。
悲しい悲しいできごとだけれど、
これをきっかけに関心を寄せてくれた多くの市民に、作品の素晴らしさとそれを生んだ多くの才能豊かな人たちのことを、私たちなりの言葉と思いで伝え続けたいと思っています。
遠くから来てくださるファンの方々はもちろん、
市内の方もたくさんスタンプラリーに参加してくださっています。
8月末までがんばって続けます。
怯まずに、想いつづけること。私たちにできるせめてもの応援です。
コメント